海の上の島 ラピュタ
某ジブリの映画で、ある天空の城がバルスったことにより海へ落ちた。人々はもう二度とラピュタに赴くことはできないのかと嘆いている中、私は航海の先で見つけたのであった。
海の上に浮かぶラピュタを!!!!!!!!!!


はい。ラピュタという名の猿島です(とはいってもサルはいないよ!)。
猿島の歴史
猿島はもともと要塞として作られました。要塞としての猿島の始まりは1847年。江戸幕府は外国の軍艦から日本沿岸を守るために、無人島猿島に石垣を築き大砲の台場を造りました。そう、このころの外国の軍艦とは、あの黒船です。黒船から日本を守るためのものだったのですね!
猿島の絶景オンパレード



と思いきや、よく見たら日本語です。笑

ということで、猿島についてでした。猿島は神奈川県にあり、横須賀中央駅から歩いて15分の港から船で10分で行けます。お時間があればぜひ行ってみてください!ではみんなで、せーの。バ〇ス!!