千〇千尋の神隠し!??~四万温泉~
ジブリの舞台!??
あ~疲れた~。日々の生活って疲れますよね。そんな時はストレスを解消することが一番です。なので私は温泉に行くことを決めました。しかしそんな中、ある情報を見つけます。
千〇千尋の神隠しのモデルとなった旅館が存在する!??
日本では2か所そのようなところが存在するとされています。しかしあの有名な宮崎駿監督曰く、そのような話は真実ではないと語っています。ならば実際に行って確かめるしかありません!!!!
日本最古の旅館 「積善館」

「橋を渡る間、絶対に息をしてはいけないよ。息をすると人間だとばれてしまうからね」
初めて千とカオナシが会ったあの赤い橋だ!!!!!!
なんと素晴らしく、趣のある旅館なのでしょう!確かにこの橋といい、あの油屋に似ていますね。木造建築による存在感あるこの旅館。名を「積善館」といい、群馬の四万にあります。日本最古の湯宿として、群馬県の重要指定文化財にも登録されている温泉宿です。異世界へと通じそうなこの赤い橋、もとい慶雲橋を渡ります。もちろん息はせずに・・・